
2022.1/17 繊維ニュースに掲載されました

日本製のお肌に優しい米ぬか繊維靴下や手袋を販売
元CA 鈴木みどりさん開発
消臭ストッキング【フライトストッキング】
現在、ANA WonderFLYでのみ販売中ですが、
期間限定のポップアップでご購入頂けます!
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
場所:東急プラザ渋谷3階
KAZURAイベントスペース
開催日時:10/21(木) ~ 11/03(水)
CA時代の同期 客室乗務員考案・開発!
CAbin Cosmetics(化粧品)と一緒に販売中です!
北九州市の井筒屋小倉店にて〈鈴木靴下〉期間限定でポップアップが開催されます。冬に嬉しい、しっとり保湿性が高く、消臭機能もある「米ぬか繊維」。ぜひお試しください♪
人気の「米ぬかシリコンかかとケア靴下」「締め付けない靴下」「もっちりふんわり靴下」など、これからの季節にうれしい、おすすめ商品を販売中です。
お近くにお越しの際は、覗いてみて下さいね。
◆期間限定販売
小倉店本館2階 婦人雑貨(シーズンスクエア)
2021年10月13日(水)~19日(火)
→ 詳細はコチラ
昨日 、兼業農家の鈴木社長が収穫したお米を、今日精米して社員全員に配ってくれました。日中はまだ暑いのですが、まだ精米したての温かいお米からは、ほっこり秋を感じました。
田んぼの真ん中にある鈴木靴下では、稲穂が黄金色に輝いて1年で一番きれいな風景が楽しめます。美味しいお米は最強です。社長ありがとうございました! 来年も期待してま~す。(社員一同)
3月8日(月)毎日新聞(奈良版)でご紹介頂きました。「米ぬか繊維で保湿効果」のタイトルで「米ぬか繊維の開発」について掲載して頂きました。新聞を見られたお客様、お電話ありがとうございました!
2021年1月18日繊研新聞に掲載して頂きました。米ぬかシリコンおやすみ手袋が「めざましどようび」に紹介され、注目して頂いた。という内容です。こちらの商品はリピートされるお客様が本当に多く、長年愛用されている方もおられます。スタッフの私も実家の母も愛用者。自信を持っておすすめします!
2021年1月18日(月)『繊研新聞』軌跡 掲載3回目(下)。
米ぬか繊維のアイテムは、靴下だけでなく、おやすみ手袋、肌着、ストール、マスクなど拡大していきました。また、ECだけでなく、百貨店、東急ハンズなどでも取り扱って頂くようになりました。米ぬ繊維の商品以外に、完全別注の機械で作った4層構造の靴下「温フィーユ」などのヒット商品を作っている事。長女のみどりさんが跡を継いで働いている事。などが掲載されました。ぜひ、1月18日の繊研新聞をご覧ください。
2021年1月12日(火)の繊研新聞1面に天然系成分の繊維を開発した会社をが紹介されました。鈴木靴下の自社開発繊維、米ぬか成分をレーヨンに練り込んだ「米ぬか繊維」。また、加茂繊維様の「しっとりぽかぽかソックス」も紹介されました。
『繊研新聞』軌跡に上・中・下の3回に分けて掲載して頂きます。2020年12月28日(月)『繊研新聞』軌跡 掲載1回目(上)では、1958年創業当時の様子、スポーツソックスに本格的に取り組んできた内容を掲載して頂きました。