自動下書き

Facebook
Twitter
YouTube
Instagram

12月4日㈯ 
ミニクリスマスツリー&リースづくり
「クリスマスオーナメント」づくりを開催させていただきました🎅

たくさんのお客様にご参加くださりありがとうございました!
お子様から大人の方まですぐに作り方をマスターしてくださり、様々な飾りつけで楽しんでおられました♪

可愛いリースやツリーをたくさん作成いただき楽しんでいただけたようです🎄

次回もご予約受付中です!
▷開催日
12月16日㈯
①10:30~ ②13:30~ 各時間3組様まで
(所要時間 約30分 オーバーする場合もございます。)
▷場所
鈴木靴下 Shop
〒636-0216
奈良県磯城郡三宅町小柳1-1

参加無料です✨
お友達やご家族とご一緒にほっこり楽しみませんか。
小さなお子様もOKです!
下記お電話にてお申し込みください。
📞0745-43-9138
※定員になり次第、受付終了させていただきます。

December 4
\ 🎅 We held a mini Christmas tree & wreath making/
We held a “Christmas ornament” making event 🎅.

Thank you to the many customers who participated!
Everyone from children to adults quickly mastered how to make the wreaths and ornaments, and enjoyed decorating them in a variety of ways.

We hope you enjoyed making many cute wreaths and trees🎄.

  • X

クラウドファンディングサービス「WonderFLY」サービス終了のお知らせ🛫

Facebook
Twitter
YouTube
Instagram

この度、ANAさんのクラウドファンディングサービス「WonderFLY」のサービスが終了する運びとなりました。

それに伴い、WonderFLYオンラインショップでの販売は2023年12月27日(水)をもって終了となります。
今までご愛顧いただき誠にありがとうございました。

サービス終了後2023年12月27日(水)以降のFlight Stockings®ご購入に関しましては、下記オンラインショップ、又は店舗にて引き続き承ります。
現状、セット商品の販売は致しておりません。
ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

鈴木靴下オンラインショップ Flight Stockings®
https://www.suzuki-socks.shop/view/item/000000000144

鈴木靴下本店ショップ
https://www.suzuki-socks.co.jp/shop/

We are pleased to announce that ANA’s crowdfunding service WonderFLY will be terminated.

Accordingly, sales at WonderFLY online store will end on December 27, 2023 (Wednesday).
Thank you very much for your patronage.

After December 27, 2023 (Wed.), you can continue to purchase Flight Stockings® at the online store below or at our stores.
Currently, we do not sell any set products.
Thank you for your understanding.

Suzuki Socks Online Shop Flight Stockings
https://www.suzuki-socks.shop/view/item/000000000144

Suzuki socks main store
https://www.suzuki-socks.co.jp/shop/

  • X

インバウンド事業🛫モニター体験ツアー🧦

Facebook
Twitter
YouTube
Instagram

11月18日の午後、三宅町商工会のインバウンド事業でモニター体験ツアーが行われ、鈴木靴下も参加させていただきました!

今回は、東京都在住の台湾の方4名に来社いただき、工場見学やオリジナル靴下づくり体験、シアタールームでの靴下づくりの裏側や生産工程の映像視聴、靴下の端材で作るクリスマスオーナメントづくり、ショップでのショッピングなどなど…お帰りの際は、作成いただいた靴下とクリスマスオーナメントをお持ち帰りいただき、盛りだくさんの内容を体験いただきました😊

編機から出てくる靴下の「ポンッ」という音に歓声が上がったり、編み立て後の筒状の編み物の先を縫ってつま先部分を作るロッソを体験いただいたり、ワークショップをわいわい楽しんでいただいたり、お帰りの際、車が見えなくなるまで手を振って帰られたのを見て楽しんでいただけたのだなぁ♡と、スタッフ一同もとっても嬉しかったです😌

今後も、本格的にツアーが始動するに向けて、鈴木靴下の靴下づくりと共に三宅町という町の魅力も実感していただき、盛り上げていければと思います🧦✨

On the afternoon of November 18, the Miyake-cho Chamber of Commerce and Industry held a monitor experience tour as part of its inbound business, and Suzuki Socks participated in the tour!

This time, four Taiwanese people living in Tokyo visited our company and enjoyed a factory tour, an experience of making original socks, watching a video of the production process and behind-the-scenes of sock making in the theater room, making Christmas ornaments out of sock scraps, shopping at the store, and more…and when they left…they took their socks and Christmas ornaments home with them When they left, they were able to take home the socks and Christmas ornaments they had made and experience a lot 😊

The socks coming out of the knitting machine made us squeal with delight, and we also had a lot of fun at the Rosso workshop, where we sewed the ends of the knitted tube to make the toe part, and had a lot of fun. We were so happy to see them waving to us until they couldn’t see the car when they left.

We hope to continue to make the Miyake-cho experience more exciting as we prepare for the full-scale launch of the tour and the charms of Miyake-cho along with the production of Suzuki socks 🧦✨

  • X

12月 ショップ営業日のお知らせ🎄

Facebook
Twitter
YouTube
Instagram

早いもので年末12月の営業日のお知らせです🎄

11月もたくさんが来店いただきましてありがとうございます✨
“ワケありFRIDAY”開催中です♪
ご好評につき、追加投入しております!

12月は…
“Christmasワークショップ開催”から始まり、その他イベント盛りだくさんでご案内させていただきます🎅♪
詳細は、また後ほど…

12月はChristmasギフトなど、ラッピングは無料でさせていただきます。
年内で期限が終了の三宅町お買い物券もご利用いただけます📣

We are pleased to announce our December opening date!

Thank you for visiting us in November ✨
We are currently holding a “Why are there FRIDAY?
Due to popular demand, we are adding more items!

In December…
We will be holding a “Christmas Workshop” and many other events in December 🎅♪
More details to follow…

We will be wrapping Christmas gifts and other items for free in December.
Miyake-cho shopping coupons, which expire at the end of the year, are also available 📣

  • X

11月24日 繊維ニュースに掲載いただきました🧦

11月24日の繊維ニュースに掲載いただきました。
11月18日の午後、鈴木靴下でも三宅町商工会のインバウンド事業でモニター体験ツアーが行われ、東京都在住の台湾の方にお越しいただきました。

鈴木靴下のモノづくりの空気に直接触れてもらうことで、製造することの喜びや楽しさが少しでも伝われば嬉しいです。
今後も三宅町の環境を活かし、たくさんのお客様をお迎えしたいと思っています。

The article was published in the November 24 Textile News.
On the afternoon of November 18, Suzuki Socks also hosted a monitor experience tour as part of the Miyake-cho Commerce and Industry Association’s inbound project, and we welcomed a Taiwanese resident of Tokyo.

We would be happy if the joy and pleasure of manufacturing could be conveyed to them even a little by having them directly experience the air of manufacturing at Suzuki Socks.
We hope to continue to take advantage of Miyake-cho’s environment and welcome many more visitors in the future.

▽オンラインショップはこちら

https://www.suzuki-socks.shop/

▽LINEお友達登録はこちら

https://lin.ee/c7cCj8J

▽各SNSはこちら

https://lit.link/suzukisocks

  • X

11月22日 繊研新聞に掲載いただきました🧦

11月22日の繊研新聞の一面に掲載いただきました。
靴下の産地、奈良から広がる業種の枠を超えての地域活性化の取り組みが始まっています。

11月18日の午後、鈴木靴下でも、三宅町商工会のインバウンド事業でモニター体験ツアーが行われ、東京都在住の台湾の方にお越しいただきました。
奈良、三宅町の環境を活かし、今後もたくさんのお客様をお迎えしたいと思っています。

This article appeared on the front page of the Senken Shimbun newspaper on November 22.
Efforts to revitalize the local community beyond the boundaries of industry have begun in Nara, a sock production center.

On the afternoon of November 18, Suzuki Socks also hosted an inbound project by the Miyake-cho Shokokai (Miyake-cho Chamber of Commerce and Industry), which included an inbound experience tour for monitors, and we welcomed a Taiwanese resident from Tokyo.
We hope to welcome many more visitors in the future by taking advantage of the environment of Nara and Miyake-cho.

▽オンラインショップはこちら

https://www.suzuki-socks.shop/

▽LINEお友達登録はこちら

https://lin.ee/c7cCj8J

▽各SNSはこちら

https://lit.link/suzukisocks

  • X

東広島の地域情報新聞PressNetに掲載いただきました🧦

東広島の地域情報新聞&デジタルのPressNetのプレゼントコーナーに掲載いただきました🧦
鈴木靴下の「かかとケア靴下」で当選者様に心地よい時間をお過ごしいただけますように✨
(応募は締め切られております。)

当選品🎁
【歩くぬか袋】
米ぬか かかとケア靴下 を10名様に✨
カラー:グレー
税込1,540円相当

We were featured in the giveaway section of PressNet, a local newspaper & digital in Higashi-Hiroshima 🧦.
We wish the winner a pleasant time with Suzuki Socks’ “Heel Care Socks” ✨.
(Entries are closed.)

Winner’s name 🎁.
Walking bran bag
Rice bran heel care socks for 10 ✨.
Color: Gray
1,540 yen value including tax

————————

鈴木靴下 Shop

〒636-0216 奈良県磯城郡三宅町小柳1-1

📞0745-43-9138

営業時間 10:00-12:00 / 13:00-17:00

定休日 日曜・祝日/第2第4土曜日

————————

▽オンラインショップはこちら

https://www.suzuki-socks.shop/

▽LINEお友達登録はこちら

https://lin.ee/c7cCj8J

▽各SNSはこちら

https://lit.link/suzukisocks

  • X

11月19日 奈良新聞に掲載いただきました🧦

11月19日 奈良新聞に掲載いただきました🧦

先週の18日、三宅町商工会企画のインバウンドモニターツアーが行われ、鈴木靴下に体験ツアーに来られました。
今回は、モニターツアーということで、東京在住の台湾の方が来社され靴下づくりを学んでいただきました✨

今後も本格的なツアーと共に鈴木靴下の靴下づくりと共に三宅町という町の魅力も実感していただき、盛り上げていければと思います😊

November 19, 2012: Featured in the Nara Shimbun 🧦.

Last week on the 18th, Miyake-cho Commerce and Industry Association organized an inbound monitor tour and came to Suzuki Socks for a hands-on tour.
As this was a monitor tour, a Taiwanese resident of Tokyo came to our company to learn about sock making ✨.

We hope to continue to promote Miyake-cho and the charms of Miyake-cho along with Suzuki Sock’s sock making along with full-scale tours in the future 😊.

鈴木靴下 Shop
〒636-0216
奈良県磯城郡三宅町小柳1-1
📞0745-43-9138

営業時間 10:00-12:00 / 13:00-17:00
定休日 日曜・祝日/第2第4土曜日

各SNSはこちら

  • X

Christmasワークショップ開催🎄

12月 ワークショップ開催のお知らせ🎄

\ ミニクリスマスツリー&リースづくり /

靴下の端材や糸管(糸が巻かれていた管)を使って
「クリスマスオーナメント」づくり🎅

▷開催日
12月2日㈯ ・ 12月16日㈯
①10:30~ ②13:30~ 各時間3組様まで
(所要時間 約20~30分)
▷場所
鈴木靴下 Shop
〒636-0216
奈良県磯城郡三宅町小柳1-1

参加無料です✨
小さなお子様と一緒にご参加もOKです!
開催2日前までに下記お電話にてお申し込みください。
📞0745-43-9138
※定員になり次第、受付終了させていただきます。

December Workshop 🎄

Making mini Christmas trees & wreaths!!

Using scraps of socks and yarn tubes (tubes that yarn used to be wound around), we will make “Christmas ornaments” 🎅

Dates
December 2 ・ December 16
①10:30 – ②13:30
Up to 3 groups
(Time required: approx. 20-30 minutes)

Children are welcome to participate!
Please register by phone at least 2 days prior to the event.
📞0745-43-9138
※Applications will be closed when we reach capacity.


鈴木靴下 Shop
〒636-0216
奈良県磯城郡三宅町小柳1-1
📞0745-43-9138

営業時間 10:00-12:00 / 13:00-17:00
定休日 日曜・祝日/第2第4土曜日

各SNSはこちら

  • X

靴下づくり -米ぬか繊維-

農家だからこそ知っていた「米ぬかの力」を、今、あなたにも✨
精米時に排出される大量の米ぬかが、新たな価値を持つまでのストーリー。
それは長い歳月と、数え切れないほどの挑戦から生まれました。

保湿や肌のキメを整える日本古来の美容アイテムとして、江戸時代から銭湯で使われ、横綱の土俵入りの綱にも使われていた米ぬか。
そんな米ぬかから抽出された成分をレーヨン繊維に練り込んだ「米ぬか繊維」は、保湿性があり、しっとり滑らかな肌触りです。
地球にやさしく、環境にやさしく、未来にやさしく、それでいて人にもやさしい素材です。

本店ショップの2Fイベントルームでは、
鈴木靴下公式movie
『靴下づくりの裏側や開発ストーリー』もご覧いただけます🎬

Suzuki Sock’s Sock Making
-Rice Bran Fiber-
 
The power of rice bran” that only a farmer could know, now for you ✨.
The story of how the large amount of rice bran discharged when rice is milled takes on new value.
It was born from long years and countless challenges.

Rice bran has been used in public baths since the Edo period as an ancient Japanese beauty item to moisturize and improve skin texture, and was even used as a rope for yokozuna (grand champion) ring-entering.
Rice bran fiber, made by kneading the ingredients extracted from rice bran into rayon fiber, retains moisture and feels moist and smooth to the touch.
It is an earth-friendly, environment-friendly, future-friendly, and people-friendly material.

In the event room on the 2nd floor of the main store,
Suzuki Socks Official Movie
You can also watch the “Behind the Scenes of sock making and development story” 🎬.


鈴木靴下 Shop
〒636-0216
奈良県磯城郡三宅町小柳1-1
📞0745-43-9138

営業時間 10:00-12:00 / 13:00-17:00
定休日 日曜・祝日/第2第4土曜日

各SNSはこちら


  • X