

楽天「母の日 マッチングLIVE」の撮影を新店舗にて行いました。
楽天総合ランキング1位を獲得した、米ぬか繊維を使用「締め付けない靴下」の母の日ギフトセットをご紹介させていただきました🌾
米ぬか繊維の製品を製造販売。
【全国のコミュニティFM98局で生放送】
米ぬか靴下はどのような経緯で生まれたのか、また開発にあたって苦労した点、靴下の特徴、今後の展望などパーソナリティの方々と色々お話しさせていただきました。生放送で少し緊張しましたが、リスナーの方に開発秘話をお話しできたことは幸せでした。
自社ブランド・ECの新拠点となる新社屋を4月1日に本格稼働させました。自社サイトの拡充、コンテンツや情報発信など、ここから発信していきます。ショップのオープンは7月からです。また、ブログでお知らせしますので、ぜひお越しください(^^
3月29日(水)の奈良新聞に掲載されました。弊社社長より、米ぬか繊維の「開発」「商品への思い」「今後の挑戦」について、お話させて頂きました。
2023年2月11日の「読売新聞 経済面」に米ぬか繊維の開発と米ぬか繊維の商品を紹介して頂きました。
みやけまちづくりの会「遊歩の集い」部員20名の皆様が、1月28日(土)工場見学に来られました。大きな団体の工場見学を受け入れさせて頂いたのは、初めての体験です。
地元三宅町、まちづくりの会の皆様から工場見学のお話をいただき、本当に力強く嬉しく感激しました。
約1時間、会社の創業からの歴史、主要な業務内容、会社の新たな取り組みの話を交えて工場見学いただきました。
弊社代表の思い、地元で指示され、国内で指示され、それから世界へのスローガンがスタートしました。
「次代を担う繊維産業100選」では、『サステナビリティ(環境配慮)』『技術力やデザイン力による付加価値の創出』の2分野で評価して頂きました。
★農業+靴下の発想から生まれた「米ぬか繊維」
★元CAが開発した「消臭ストッキング」
企業サイトに詳しく掲載しましたので、ぜひご覧ください。
経済産業省は、繊維産業において、優れた技術を持った企業や、優れた取組をしている企業を「次代を担う繊維産業企業100選」として選定されました。
1月31日に選定証の授与式が東京で行われ、鈴木社長も参加されました。
これも日頃ご愛顧いただいている皆さまのおかげです。今後とも繊維業界、皆さまのためにお役に立てるように頑張ります。ありがとうございました。
▶詳しくは経済産業省ホームページをご参照ください。
1月26日(木)午前8:15~放送 NHK「あさイチ」の特集「愛でたいnippon奈良」に、鈴木靴下が紹介されます。詳しい内容は、放送後、改めてお知らせします。みどりさんの服装にヒントは隠れておりますが…。ぜひ、ご覧ください。
2023年1月12日(木)日刊工業新聞に紹介して頂きました。日本で2番目に小さな町、奈良県三宅町の鈴木靴下周辺は、田んぼが広がり、小鳥がさえずる自然豊かな環境です。ここから情報を発信し、新しい事にも挑戦します!社員一同、ワクワクしています♪お客様にも楽しんでいただける場所になるよう、頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。